|
1 名称 「えひめ教育の日」推進会議
2 設立 平成20年5月13日
3 目的及び事業
県民総ぐるみで愛媛の教育について考え、行動する契機となる日として「えひめ教育の日」を制定し、教育に対する県民の意識・関心を高め、行政や学校だけでなく、家庭や地域などが一体となって、愛媛の教育を推進するために必要な事業を行う。
【事業】
(1)「えひめ教育の日」の啓発、普及に関すること。
(2)「えひめ教育の日」の趣旨にふさわしい事業等の実施に関すること。
(3)「えひめ教育の日」の趣旨にふさわしい協賛事業等の協力・支援に関すること。
(4)その他、推進会議の目的達成のために必要な事業。
4 構成
|
○名誉会長
|
愛媛県知事
|
|
○顧問
|
愛媛県教育委員会教育長
|
|
|
愛媛県市町教育委員会連合会会長
|
|
○会長
|
公益財団法人愛媛県教育会理事長
|
|
○副会長
|
愛媛県公民館連合会会長
|
|
|
愛媛県高等学校PTA連合会会長
|
|
|
愛媛県PTA連合会会長
|
|
○監事
|
愛媛県高等学校教育研究会会長
|
|
|
愛媛県教育研究協議会会長
|
|
○会員
|
正会員: 県内教育関係団体(39団体)
|
|
|
特別会員:県教育委員会、市町教育委員会
|
|
|
賛助会員:経済団体、大学
|
5 事務局 公益財団法人 愛媛県教育会
※規約はこちら(PDFファイル)
(「Adobe Acrobat Reader」(無料)が必要です。)
|