教育広報えひめ No.213
(令和4年度9月号)

中山間地域の方との農業体験「じゃがいも掘り」
 全校児童が楽しみにしている恒例のじゃがいも掘り。今年も中山間の方に手伝っていただきながら慎重に掘っていくと、「男爵」「メークイン」「キタアカリ」の3種類の「宝物」が地中から姿を現しました。「芽のところが赤いのがキタアカリ。ホクホクしておいしいよ。」と、地域の方々から教えていただきながら、笑顔でキャリー9つ分、収穫しました。地域の方々とのふれあいを通して、郷土愛が育っています。

R4.6.9

学校給食試食 セ―ボーデン市名物料理提供
 給食の時間に、西条市長さん、西条市教育長さんと一緒に、セーボーデン市(オーストリア)の名物料理「シュニッツェル」をいただきました。サクサクした衣に柔らかいお肉で、教室中に笑顔が広がりました。セーボンデン市は、西条市の友好都市です。給食前には、市長さんからセーボンデン市の様子について詳しく教えていただくなど、西条市とのつながりについて楽しく学ぶことができました。

R4.5.23

田植え体験
 3・4年生は、総合的な学習の時間に、「だんだんプロジェクト」のみなさんに指導していただいて、田植え体験を行っています。4年生は前年に続いて2回目ですが、3年生にとっては初めての体験となります。はじめは、ぬかるんだ水田に入るのをためらっていた児童もいましたが、一度足を入れるとすぐに慣れ、楽しそうに田植えをしていました。お米を作る大変さと、毎日お米が食べられるありがたさに気付くことができる貴重な経験です。

R4.6.1

チャレンジサマースクール
 県立高等学校及び県立中等教育学校の希望生徒を対象として、全カリキュラムで原則「英語」を使用する3日間のチャレンジサマースクール(英語キャンプ)を実施しました。参加生徒は、10名の外国語指導助手の指導の下、グループごとに街づくりに関する英語プレゼンテーションを作成して発表するなど、様々な活動に取り組み、学校を超えた生徒同士の交流を通じて、英語によるコミュニケーション能力の向上を図ることができました。

R4.8.1~3