教育広報えひめ No.214
(令和4年度3月号)

生きる力を育む歯・口の健康づくり推進事業
 参観授業では、染め出しをして、親子で磨き残しはないかを確認し、給食後は、楽しい音楽に合わせて鏡を見ながらシャカシャカと歯を磨きました。歯医者さんやおうちの人にも「きれいに磨けているね。」と褒められて、子供たちもにこにこ笑顔です。学習発表会では、学習したことを、おうちの方や地域の方に伝えることができました。歯・口の健康づくりを通して、歯も心もぴかぴかになり、「歯ッピー」が広がりました。

R3・4年度

愛媛県環境教育推進事業「水に関わる授業」
 5年生はゲストティーチャーを招いて、水の循環や生物の生息状況を調べる学習を行いました。校区内にある親水公園の一つ「福徳泉」で、水素イオン濃度や化学的酸素消費量などの計測を行い、自分たちの生活の身近なところにも様々な環境問題があることを知りました。学習を進めていく中で、自分たちにできることを実践していこうという意欲を高めました。

R4.10.21

愛鳥モデル校「野鳥観察学習」
 自然学習の一環として、全校生徒で地域の自然を観察しました。「日本野鳥の会愛媛」の方に手伝っていただき、地域のフィールドワークを行うとともに、鳥のさえずりを聞いたり、鳥の姿を観察したりしました。キジバトの鳴き声や、リュウキュウサンショウクイの生活の様子などの観察を通して、生徒は地域の自然を知るとともに、鳥の姿や鳴き方の違いなど、普段は意識していない事柄について知り、身の周りの自然に改めて関心を持つことができました。

R4.10.11

PhotoNews

 

特集

 

本年度新規事業

 

働き方改革通信

 

私の教育実践

 

お知らせ