教育広報えひめ No.216
(令和5年度3月号)
金銭教育研究金銭教育研究校
スーパーマーケットでの見学を通して発見した「ひみつ」を学級の友達に分かりやすく伝えるために、劇をしました。店員やお客さんになりきって役を演じ、友達と劇を見合うことで、販売の仕事は、消費者の多様な願いを踏まえ、売り上げを高めるよう、工夫して行われていることを理解しました。
青少年赤十字研究推進校
青少年赤十字の態度目標「気づき、考え、実行する」のもと、外部講師や地域指導者との連携を図りながら、主体的に活動する生徒の育成を目指した教育活動を実践しました。国際理解・親善をテーマとした全校授業「拉致問題の解決を目指して」では、各班で制作した『啓発CM劇』を発信することができました。
今治市人型ロボット「Pepper」活用事業
本校での滞在期間3週間。生徒たちは、Pepperの元気な挨拶に迎えられて登校し、休み時間は一緒に写真を撮ったり、会話を楽しんだりしました。また、技術・家庭科(技術分野)の授業でRobo Blocksを用いてプログラミングを学びました。
昨年度学んだ「順次」と「反復」に「分岐」を組み合わせた、より高度な学習にPepperとともに、楽しく取り組むことができました。
PhotoNews
特集
- 令和5年度レジリエンス体験型研修会について(教職員厚生室)
- 愛顔でつなぐ“学校・家庭・地域”の集い(社会教育課)
- 学校の防災力強化に対する取組み(保健体育課)
- 愛媛県人権・同和教育研究大会(人権教育課)
- 文部科学省人権教育研究指定校事業報告(人権教育課)
- えひめいじめSTOP!デイ(人権教育課)
本年度新規事業
- 早寝早起き朝ごはんフォーラムinえひめ2023(社会教育課)
- えひめ高等学校プログラミング教育推進事業(高校教育課)
- "ソーシャルチャレンジfor High School事業(高校教育課)
- 巡回通級指導モデル構築事業(特別支援教育課)
働き方改革通信
私の教育実践
お知らせ