中高一貫教育への取組みについて

                            高校教育課



 中高一貫教育は、高校入試のないメリットを生かし、6年間の継続的・計画的な学習活動によって、 子どもの個性・能力をはぐくむとともに、子どもや保護者の学校選択の幅を広げ、学校制度の複線化を進めるために、 平成10年6月に学校教育法の一部を改正し、平成11年4月から全国で導入が図られているものであります。
 それでは本県の中高一貫教育の取組みについて紹介します。

1 併設型県立中高一貫教育校の開校(平成15年4月)
 愛媛県教育委員会では、平成10年8月に設置した中高一貫教育研究会議での検討以来、愛媛県高等学校教育検討委員会や愛媛県中高一貫教育準備委員会において、本県にふさわしい中高一貫教育の導入について、調査検討を行い、導入準備を進めてまいりました。そして、平成15年4月、今治東中学校、松山西中学校、宇和島南中学校の県立3中学校(1学年160人)を開校し、それぞれ高等学校とつないで6年間の一貫した教育を行う併設型中高一貫教育校をスタートさせました。

【併設型中高一貫教育校の説明図】
高等学校
無選抜
中学校
  
小学校 小学校 小学校

2 中等教育学校への移行(平成18年4月)
 中高一貫教育の推進については、愛媛県中高一貫教育準備委員会から、平成15年度に入学した1期生が高等学校へ進学する平成18年度から、中等教育学校へ移行することが望ましいとの報告が出されており、愛媛県教育委員会では、この報告を踏まえるとともに、6年制の中等教育学校へ移行することにより、中高の垣根がなくなり、教科指導や部活動指導などにおいて、今まで以上にきめ細やかで柔軟かつ継続的な指導が可能となり、学校全体としての一体感や教育力も高まることが期待できることから、今治東、松山西、宇和島南の3校とも平成18年度から移行させることとしました。
 移行形態については、平成18・19年度の2年間は、高等学校と中等教育学校を併設し、平成20年度に中等教育学校を完成することとしました。

【中等教育学校の説明図】
       
後期課程
(3年間)
前期課程
(3年間)
小学校 小学校 小学校

【中等教育学校への移行の説明図】
  平成18年度における移行状況
入 学 年 度 学 年 移行形態
18年度(中等入学) 中等1年 中等教育学校
17年度(中学入学) 中等2年
16年度(中学入学) 中等3年
15年度(中学入学) 中等4年
17年度(高等学校入学) 高2年 高等学校
16年度(高等学校入学) 高3年
  平成19年度における移行状況
入 学 年 度 学 年 移行形態
19年度(中等入学) 中等1年 中等教育学校
18年度(中等入学) 中等2年
17年度(中学入学) 中等3年
16年度(中学入学) 中等4年
15年度(中学入学) 中等5年
17年度(高等学校入学) 高3年 高等学校
  平成20年度における移行状況
入 学 年 度 学 年 移行形態
20年度(中等入学) 中等1年 中等教育学校
19年度(中等入学) 中等2年
18年度(中等入学) 中等3年
17年度(中学入学) 中等4年
16年度(中学入学) 中等5年
15年度(中学入学) 中等6年

  中等教育学校の名称
旧名称 新名称
愛媛県立今治東中学校・高等学校 愛媛県立今治東中等教育学校
愛媛県立松山西中学校・高等学校 愛媛県立松山西中等教育学校
愛媛県立宇和島南中学校・高等学校 愛媛県立宇和島南中等教育学校

3 充実期の取組み
 中高一貫教育校においては、在学6年間を基礎期、充実期、発展期の3期のステージに分けて教育を進めており、平成17年度から1期生が充実期に入ることから、12の実践項目を定め、その推進により特色ある教育の一層の充実を図っています。
 各校の実践12項目の実施状況を紹介します。

【今治東】
項目 実施内容
@ 中学校における高校の学習内容の先取り
国語総合(古典分野)、政治経済(政治分野)、数学T、化学T、英語T(英文法)の先取り
A 一人一人を大切にした少人数指導や学びの進度に応じた習熟度別授業
少人数授業(1〜3年で数学、英語において)の実施
1年生: 数学・英語は、1学級を単純に20人ずつの2講座に
2・3年生: 数学は、2学級を習熟度別の3講座に
英語は、1学級を習熟度別の2講座に
B 土曜日等の活用による学力向上
サタデースクール
3年生対象に月1回程度、午前中3講座
基礎学力養成講座(理解不足の生徒対象)
早朝:漢字テストなどの追試
放課後:5教科、各教科20〜30人を対象
長期休業中の課外(サマースクール13日間、ウィンタースクール5日間、スプリングスクール4日間)
C 長期休業日の短縮による授業日の確保
夏季休業日(3日短縮)
冬季休業日(2日短縮)
D 1時限52分授業等の実施
検討中
E 英語力を重視した講座や学校行事
英語セミナー
中学生40名対象、6月実施(1泊2日)
スピーチコンテスト(2・3年生は英語で)
学校独自教科「コミュニケーション」
コンピュータを活用した擬似体験型英会話トレーニング等
F 朝の読書の実践
毎日、朝読書の実施
G 海外修学旅行、国際交流などの感動体験プログラムによる豊かな人間性の育成
海外修学旅行(中3)
シンガポール・マレーシア 4泊5日、2月実施
中高合同による学校行事(運動会、文化祭、人権劇など)
H 奉仕活動や社会福祉に関する教育活動を年35時間以上
学校行事(桜井海岸清掃奉仕活動、保育所訪問)、教科の学習、学級活動、及び総合的な学習の時間等における奉仕活動や社会福祉に関する教育活動
I  一貫継続した進路・生徒指導
6年間の計画的な進路・生徒指導及び高校1年生の文理分け
J 中学での大会終了後の中高合同の部活動
中高合同の継続した部活動等
K 授業の月1回公開
月1回、授業公開日の設定

【松山西】
項目      実施内容
@ 中学校における高校の学習内容の先取り
国語総合(古典分野)、現代社会、数学T、数学A、理科総合、英語T(英文法)、情報Aの先取り
 
A 一人一人を大切にした少人数指導や学びの進度に応じた習熟度別授業
習熟度別授業(2〜3年で数学、英語において)の実施
2年生:数学は、2学級を3講座に
3年生:数学・英語は、2学級を3講座に
B 土曜日等の活用による学力向上
サタデー・サポート3年生対象に月2回程度、午前中3講座 
補充指導(放課後実施)
長期休業中の課外(ステップアップゼミ13日間)
C 長期休業日の短縮による授業日の確保
夏季休業日(7日短縮)
学年末休業日(1日短縮)
冬季休業日(1日短縮)
D 52分授業などの実施
中高とも1時限52分授業
 
E 英語力を重視した講座や学校行事
英語キャンプ(生徒、教員、ALTが参加 8月実施 1泊2日)
NHKテキストを活用した授業(中1〜3年生対象)
ALTを活用したティームティーチング
学校独自教科「表現」における英語によるコミュニケーション能力の育成
F 朝の読書の実践
毎日、朝読書の実施(薦める本のリスト化)
G 海外修学旅行、国際交流などの感動体験プログラムによる豊かな人間性の育成
海外修学旅行(高1)オーストラリア、6泊7日、5月実施(ホームステイ等)
人権・同和教育パネルディスカッション中高生の代表が国際的な諸問題についてディスカッション
H 奉仕活動や社会福祉に関する教育活動を年35時間以上
学校行事(俳句ウォーク・清掃ボランティア活動を兼ねた俳句創作活動)、教科の学習、学級活動及び生徒会活動等における奉仕活動や社会福祉に関する教育活動
I 一貫継続した進路・生徒指導
6年間の計画的、継続的な進路・生徒指導
高校1年生で文理選択
J 中学での大会終了後の中高合同の部活動
中高合同の継続した部活動等
K 授業の月1回公開
月1回、授業公開日の設定

【宇和島南】
項目      実施内容
@ 中学校における高校の学習内容の先取り
国語総合(古典分野)、現代社会、数学T、数学A、理科総合、英語Tの先取り
A 一人一人を大切にした少人数指導や学びの進度に応じた習熟度別授業
習熟度別授業(1〜3年で数学、英語において)の実施
1年生:数学は、2学級を3講座に
1・2・3年生:英語は、1学級を2講座に
B 土曜日等の活用による学力向上
土曜日セミナー
3年生対象に月1〜2回程度、午前中3講座
長期休業中の課外(国語、数学、英語のセミナー12日間)
C 長期休業日の短縮による授業日の確保
夏季休業日(7日短縮)
D 52分授業などの実施
検討中
E 英語力を重視した講座や学校行事
英語キャンプ(1泊2日 8月実施)
スピーチコンテストへの積極的参加
ALTを活用したティームティーチング
学校独自教科「コミュニケーションプラクティス」における英語で表現する力の育成
F 朝の読書の実践
毎日、朝読書の実施(「南中50選」の選定)
G 海外修学旅行、国際交流などの感動体験プログラムによる豊かな人間性の育成
海外修学旅行(高2)
ハワイ、4泊5日
国際交流
ハワイ カワナナコア中学校との姉妹提携
H 奉仕活動や社会福祉に関する教育活動を年35時間以上
学校行事(クリーンウォーキング)、教科の学習、学級活動、及び生徒会活動等における奉仕活動や社会福祉に関する教育活動
ボランティア部の各種福祉活動
家庭クラブ員(高校生)と協力した福祉活動
I 一貫継続した進路・生徒指導
6年間の計画的、継続的な進路・生徒指導
漢字検定、英語検定など資格や検定への挑戦
リーダー研修会等における高校の生徒会役員との交流
 
J 中学での大会終了後の中高合同の部活動
中高合同の継続した部活動等
K 授業の月1回公開
月1回、授業公開日の設定

4 学校生活の紹介
  各校の学校生活の様子を写真で紹介します。
    (※ 学校名をクリックすれば、各学校のホームページを閲覧できます。)

【今治東】

3年生対象サタデースクール(土曜日を活用した自主的学習)

第43回四国中学校総合体育大会優勝・全国大会出場(サッカー部)

学校独自教科「コミュニケーション」の授業

英語セミナー


【松山西】

学校独自教科「表現」の授業

松山西中学校・高等学校合同芸術文化発表会

人権・同和教育パネルディスカッション

NHK杯学校放送コンテスト県大会最優秀賞受賞


【宇和島南】

朝の読書

国際交流(カワナナコア中学校(ハワイ姉妹校)とハワイ日米協会の先生方と)

宇和島祭り(ガイヤカーニバル)への参加

クリーンウォーキング(奉仕活動)


5 おわりに
 県教育委員会では、入学選考における不公平感を解消するとともに、2段階選考(一次選考と抽選)による志願者の精神的負担を解消するため、平成15年度入学者選考から行っていた抽選及び入学者数制限(1中学校区35人)を、平成18年度入学者選考から廃止することとしました。
 また、平成18年度第4学年に2名以上の欠員が生じる場合、編入学者選抜を実施することとしております。
 なお、詳細については、http://ehime-c.esnet.ed.jp/koukou/h18nyuusi/nyuusi.htmlを御覧ください。
 今後、中等教育学校では「6年間の継続指導で個性や才能をぐんぐん伸ばす」ことを3校統一の目標として掲げ、
 〇 一人一人の志望を実現する高い学力を身に付けさせること
 〇 全国レベルで活躍できる部活動の展開
 〇 国際社会に貢献できる人材の育成
などに重点的に取り組み、特色ある中高一貫教育を積極的に推進することとしております。