 |
|
 |
【 目 的 】
幼稚園等において園庭の芝生化を行い、園児や地域の親子等が安心してのびのびと遊べる園庭を整備し、併せて、未就園の子どもたちも対象に運動用具やおもちゃ、絵本等の貸し出しを行って、子育て中の地域住民に開放する環境を整え、幼稚園等を拠点とした運動習慣の構築を図る。
【事業の様子】
|
《四国中央市教育委員会学校教育課HP:芝生化事業について》 |
|
|
虫 と り |
|
運 動 会 練 習 |
|
|
 |
|
 |
|
|
芝生の園庭に、トンボなどの虫がたくさん集まってくるようになりました。 |
|
芝生を活用した演技種目の練習をしました。 |
|
|
・ |
むしをさがすのがたのしみです。 |
・ |
ちがうくみのおともだちとあそびます。 |
・ |
きんじょのおともだちも、あそびにきます。 |
・ |
むしさがしがとってもたのしみです。 |
|
|
・ |
練習中はずっと裸足で、芝生の心地よさを体感していました。 |
・ |
裸足でできる競技を考えました。 |
・ |
芝生なので、ひざや手をついても痛くないので喜んで練習に取り組むことができました。 |
|
|
|
《四国中央市教育委員会学校教育課HP:芝生化事業について》 |
|
幼 稚 園 祭 |
|
サ ッ カ ー 教 室 |
|
|
 |
|
 |
|
|
幼稚園に「ほっこりん」がやって来た!
※四国中央市のユルキャラ |
|
保育所のお友達と一緒にサッカー教室を楽しみました。 |
|
|
・ |
いろいろなあそびのこーなーがあって、たのしかったよ。ほっこりん、かわいい。 |
・ |
園児、保護者、兄弟姉妹、祖父母そして地域の方々が参加して、楽しい幼稚園祭でした。 |
|
|
・ |
ほいくえんのおともだちとたのしくサッカーができました。しょうがっこうでいっしょになるのがたのしみです。 |
・ |
サッカーがもっとじょうずになりたい。 |
|
|
|
|
|
夜 の 集 い |
|
秋 季 大 運 動 会 |
|
|
 |
|
 |
|
|
家族や地域の方と夜店ごっこやゲームを楽しみました。 |
|
友達や家族、地域と方と一緒にいろいろな競技に最後まで取り組み、楽しみました。 |
|
|
・ |
からだをいっぱいうごかして、ゲームをしたのでおもしろかったよ。 |
・ |
おばけやしきはどきどきしたよ。 |
|
|
・ |
空も運動場も自然でいっぱい! |
・ |
子どもたちも開放感を味わうことができました。 |
|
|
|
|
《松山市立坂本小学校HP:坂本幼稚園の園庭芝生化推進》 |
|
親子触れあいコミュニティ広場
( 園 庭 開 放 ) |
|
「たまごクラブ」
( 未 就 園 児 親 子 通 園 ) |
|
|
 |
|
 |
|
|
保育時間後、在園児や地域の親子に、園庭を開放し、遊べる場の提供をしています。 |
|
未就園児親子が、一緒に遊んだり、子育ての悩みを話し合ったりしています。 |
|
|
・ |
けがの心配がなく、思い切り走ったり、転がったりしながらのびのびと遊ぶことができます。 |
・ |
緑の園庭でのびやかに遊ぶ姿は、大人の気持ちも癒してくれます。 |
|
|
・ |
母親同士で、子育ての相談ができ、気分転換になっています。 |
・ |
この集いを通して、親子ともに友達ができ、子育ての土台ができたと感謝しています。 |
|
|
|
|
|
育てて食べて元気もりもり
「まさきっこ農園活動」 |
|
獅 子 舞 鑑 賞 |
|
|
 |
|
 |
|
|
ジャガイモの栽培、収穫をし、採れたてを味わいました。 |
|
黒田、宗意原保育所の子どもたちと獅子舞を見ました。 |
|
|
・ |
しあわせのあじがした! |
・ |
青空のもと、芝生の上で食べたジャガイモは一層おいしかったようです。 |
|
|
・ |
迫力満点の獅子舞に驚きながらも、保育所の子どもたちと一緒に、楽しい時間をともに過ごすことができました。 |
|
|
|
|
|
夕 涼 み 会 |
|
幼稚園・保育所交流会 |
|
|
 |
|
 |
|
|
PTA役員・教職員によるお店を出して盆踊りを楽しみました。 |
|
保育所のお友達がやってきました。 |
|
|
・ |
園庭を開放して、小学生や未就園児、地域の方をお招きして、みんなでゲームや盆踊りを楽しみました。 |
|
|
・ |
芝生の上でゲームをしたり、パンくい競争をしたりして楽しかったよ。 |
・ |
「小学校にも一緒に行こうね」とお約束しました。 |
|
|
|
|
|
ふれあい運動会 |
|
餅 つ き 大 会 |
|
|
 |
|
 |
|
|
園児、未就園児、保護者及び保育園児や地域住民が集い、交流を深めました。 |
|
秋の収穫を終えて、園児、保護者及び老人クラブによる餅つきをしました。 |
|
|
・ |
しばふはじゅうたんみたいできもちよかったよ。きょうぎもたのしかった。 |
・ |
園庭に緑があると心が和みます。 |
|
|
・ |
むらさきいものお餅がおいしかったよ。 |
・ |
しばふのうえでたべたおもちはいちだんとおいしかったです。 |
・ |
子どもたちに元気をもらいました。 |
|
|
|
|
|
盆 踊 り |
|
おみこしパレード |
|
|
 |
|
 |
|
|
みんなで盆踊りをしました。 |
|
手作りのおみこしでパレードをしました。 |
|
|
・ |
土じゃなかったから、ほこらないし、汚れませんでした。 |
|
|
・ |
おおきなおみこしをかついでも、あるきやすくてへいきだったよ。 |
|
|
|
|
|
サ ッ カ ー 練 習 |
|
おみこしパレード |
|
|
 |
|
 |
|
|
みんなとサッカーの練習をしました。 |
|
手作りのおみこしと法被で練り歩きました。 |
|
|
・ |
ころんでもいたくなかったよ。 |
・ |
怪我をしにくいようです。 |
・ |
ボールが蹴りやすかったよ。 |
|
|
・ |
大勢で練り歩きましたが、土ぼこりがしませんでした。 |
|
|
|
|
《内子町教育委員会学校教育課HP:内子幼稚園園庭の芝生日記》 |
|
読 み 聞 か せ 会 |
|
秋祭り集会
(未就園児との交流会) |
|
|
 |
|
 |
|
|
大型絵本による読み聞かせ会を行い、園児が37名参加しました。 |
|
秋祭り集会の練り歩きの前に園庭で踊りを披露しました。 |
|
|
・ |
芝生の園庭では、どの園児も落ち着いて聞くことができました。 |
・ |
風がそよそよと吹き、ゆったりとした気持ちで実施できました。 |
|
|
・ |
踊り披露の前に園児が園庭を駆け回っている姿を見て、土の園庭よりも安心感があるように感じました。 |
・ |
園庭を芝生化してよかった。 |
|
|
|
|
|
芝生植え付け作業 |
|
ミ ニ 運 動 会 |
|
|
 |
|
 |
|
|
園児と保護者、地域の人たちと芝生の苗を植えました。 |
|
裸足で障害物競走や綱引き、リレーをしました。 |
|
|
・ |
どんなグランドになるのかたのしみです。 |
・ |
はやくしばふのうえであそびたいなあ。 |
|
|
・ |
芝生に裸足の運動会、転んでもけがをしないので驚きました。 |
・ |
芝生化された園庭は子どもが運動するのにとてもよいと思いました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|