|
|
愛媛人物博物館では現在、平成24年度企画展「安倍能成~教育に情熱を注いだ硬骨のリベラリスト~」を開催中です。安倍能成は戦後、学習院大学院長を務め、「中興の祖」と称されました。また、文部大臣、教育刷新委員会委員長、国語審議会会長などを歴任し、教育制度改革に尽力しました。
本展では、生誕130周年を迎える安倍能成の偉業と人間像を紹介します。関連講座「安倍能成が目指した日本」「安倍能成と戦後日本」、関連展示会「小説『坊っちゃん』~様々な形~」も開催します。詳細は生涯学習センターホームページをご覧ください。 |
|
会期 |
平成24年12月1日(土)~平成25年3月10日(日) |
休館日 |
月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
|
時間 |
9:00~17:30(入館は17:00まで) |
観覧料 |
無料 |
|
|
|
安部能成 |
|
|
|
|
講義ノート(西洋哲学史概要1) |
|
|
|
|
志賀直哉葉書 安倍能成宛 |
大功労十字星章勲章 |
|
|
|
愛媛県立博物館は、平成20年度末に惜しまれながら閉館しました。約50年に及ぶ活動で収集された標本の数は、約20万点に及びます。本企画展では、愛媛県立博物館から総合科学博物館に引き継がれた貝類の標本を中心に、愛媛沿岸で見られる様々な貝のほか、愛媛に漂着したオウムガイなどの貴重な標本、オオジャコガイ、アラフラオオニシなど外国の貝も展示します。また、愛媛の博物学者を紹介するコーナーでは、県立博物館の開館に尽力した八木繁一らゆかりの資料や写真を展示します。 |
|
会期 |
平成24年11月23日(金・祝)~平成25年1月27日(日) |
会場 |
企画展示室 |
料金 |
入場無料 |
休館日 |
11/26, 12/4, 12/10, 12/17, 12/26~1/1, 1/8, 1/15, 1/21 |
|
|
詳しくは、愛媛県総合科学博物館ホームページをご覧ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
愛媛県歴史文化博物館では、1月2日(水)、3日(木)の両日、新春イベントを開催します。絵馬に新年の願いを書くコーナーや、オリジナルのコマや羽子板をつくるワークショップなど、ご家族で楽しめるイベントを実施します。
また、企画展示室では、テーマ展「レトロ広告図鑑」を開催します。レトロな雰囲気を持つ、引き札・商品ポスターなどの近代以降の広告を展示し、紹介します。お正月はれきはくで、楽しい新年を過ごしませんか。皆さまのお越しをお待ちしております。
|
|
|
|
平成24年新春イベントの様子
|
|
|
|
|
企画展「手塚治虫」展
|
2月16日(土)から3月31日(日) |
|
2013年には、手塚治虫の名作「鉄腕アトム」が、テレビ放送開始から50周年を迎えます。手塚が生涯に描いた漫画・アニメの多数の貴重な原画・映像・資料を紹介するものです。
|
|
|
|
|
|
|
《「火の鳥」カラー原稿》 ○C 手塚プロダクション |
|
|
一日美術講座「印を彫って、印譜をつくろう」
|
書画に押されている印。印をじっくり観察して、オリジナル印を彫ってみよう。あわせて、和本を作って、みんなの印を集めて「印譜」にしちゃおう! |
|
日時 |
12月24日(月)、1月27日(日) 各13:30~15:30
※2日とも同じ内容です。 |
材料費 |
1,000円程度
|
場所 |
アトリエ1に集合 |
参加人数 |
中学生以上 各15名 ※先着順 |
※開催日の前日までにお申し込みください。 |
|
|
連続講座「カラフル鯉のぼり」 |
|
|
|
|
美術館では、学校団体の教育課程に基づく美術館の利用について、下記の対応や入場料の免除・減免を行っています。ご来館の2週間前までにお申込みください。美術館HPまたは当美術館普及係までお問い合わせください。
●概要説明
鑑賞の前に、美術館の概要説明や鑑賞の仕方、展覧会のみどころなどを、来館の際に10分程度お話させていただきます。
●対話型鑑賞
10~15名程度の児童・生徒に1名のナビゲーターがついて、1点の作品をじっくりと鑑賞します。1時間以上、美術館を利用される場合にお勧めします。
●創作体験
相談に応じ、アトリエを利用した創作体験のお手伝いをします。
|
|
|
|
平成25年1月17日(木)、愛媛県庁第二別館6階大会議室において「第68回国民体育大会冬季大会愛媛県選手団結団式・壮行会」を開催します。東京都及び秋田県で開催されるスケート・アイスホッケー競技会(開催日程:平成25年1月26日~2月1日)、スキー競技会(平成25年2月16日~19日)へ出場する本県の代表選手が集い、健闘を誓います。
『愛のくに 愛顔あふれる愛媛県』の代表選手を応援しましょう!
|
開催日時:平成25年1月17日・木曜日 15時00分から15時30分 |
|
|
|
【昨年の結団式・壮行会の様子】 |
|