|
|
平成26年7月5日から9月7日まで、愛媛県美術館で開催した「美術館に行こう!」展では、「美術館に行くのは初めて」という子どもたちとその保護者の皆さんなどを主な対象として、「みてみよう」「考えてみよう」「作ってみよう」という3つテーマにより、モダン・アートとブルーナの世界を紹介しました。多くの子供たちが美術館に親しみました。写真は開展式の様子です。
|
|
|
|
|
|
県競技力向上対策本部では、えひめ国体に向け、運動能力の優れた選手を発掘するため、おもに中学3年生を対象に、複数競技を体験できる複合型のスポーツ体験教室を県下4か所(宇和島・大洲・新居浜・松山)で開催し、283名の中学生が参加しました。
初めて体験する競技がほとんどのため、最初はぎこちなかった生徒達も、緊張がほぐれるにつれて笑顔が見られるようになり、終了後は「もっと体験してみたい!」という声が多く聞かれました。
参加した生徒達が、この体験教室をきっかけに一人でも多く競技に取り組み、えひめ国体で活躍する選手に育ってくれることを期待しています。
〔今回実施した13競技〕
ボート・弓道・レスリング・カヌー・ライフル射撃・ウエイトリフティング・セーリング・山岳・ホッケー・アーチェリー・なぎなた・銃剣道・自転車
|
|
|
【ライフル射撃】 |
【ウエイトリフティング】 |
|
|
【アーチェリー】 |
【カヌー】 |
|
|
義務教育課が取り組んでいる環境教育に関する事業の一つに、環境教育推進事業があります。
この事業は、児童生徒に、海や山、川など先祖が守り引き継いできた優れた環境に対する意識を高め、それを守り続けようとする態度を育てることや、産業廃棄物に関する体験的な学習を通して、産業廃棄物の排出や減量化、資源の循環的な利用についての理解促進を図ることを目的としています。
本年度は、研究推進校である上島町立魚島小学校、同魚島中学校、東温市立東谷小学校、松前町立松前中学校、伊方町立九町小学校、西予市立野村中学校がそれぞれの地域の特性に合わせて、趣向を凝らした取組をしています。掲載した写真は、活動の様子の一部です。
|
|
|
魚島小学校「講師を招いた授業の様子」 |
魚島中学校「環境学習発表会の様子」 |
|
|
東谷小学校「廃棄物処理場見学の様子」 |
松前中学校「地域清掃活動の様子」 |
|
|
九町小学校「野菜作りの様子」 |
野村中学校「芝生運動場手入れの様子」 |
|
|
生徒対象の英語ディベート・セミナーや英語ディベート・コンテストの実施、英語担当教員による英語ディベート指導法についての実践研究を通して、生徒の英語によるコミュニケーション能力の向上を図り、グローバル人材を育成することを目的に、今年度から高校生英語活用力向上事業に取り組んでいます。
「英語ディベート・セミナー」
生徒の英語ディベートに対する関心や意欲を高めるために、夏季休業中に松山・大洲の2地区で2泊3日の英語ディベート・セミナーを実施しました。台風の関係で、松山地区は1泊2日となりましたが、両地区合わせて95名の生徒が参加しました。セミナーでは、英語ディベートの講義や演習、ALTや英語担当教員とのコミュニケーション活動などを行いました。
|
|
|
(コミュニケーション活動) |
(ディベート活動) |
|
|
(松山会場の参加者) |
(大洲会場の参加者) |
「英語ディベート・コンテスト」
10月25日(土)にえひめ青少年ふれあいセンターにおいて、14校18チームが参加して、英語ディベート・コンテストを実施しました。予選リーグを勝ち上がった6チームにより決勝トーナメントを行い、松山南高等学校が優勝、今治西高等学校Aチームが準優勝となりました。優勝した松山南高等学校は、12月13日(土)・14日(日)に静岡県で開催される、第9回全国高校生英語ディベート大会へ出場することになっています。
|
|
|
(試合の様子) |
(試合の様子) |
|
|
(試合の様子) |
(優勝した松山南高等学校) |
「英語ディベート推進委員会」
20名の英語担当教員で構成する「英語ディベート推進委員会」を設置し、英語によるディベート活動の指導法について実践的な研究を行っています。
|
|
|
(大学教授による講義) |
(ディベート演習) |
|
|
今年度は、県内の小学校・中学校・高等学校等から50,461点の応募があり、特選作品5点、優秀作品156点が選ばれました。以下、特選作品を紹介します。
|
|
|
|
小学校低学年の部
西予市立渓筋小学校
1年 清 水 ここな |
小学校中学年の部
四国中央市立三島小学校
4年 設 樂 はるか
|
小学校高学年の部
四国中央市立小富士小学校
6年 河 上 萌
|
|
|
|
中学校の部
大洲市立新谷中学校
2年 立 川 美 羽
|
高等学校の部
愛媛県立松山南高等学校
1年 杉 野 航 洋
|
|
|
|
平成26年8月1日(金)、県武道館において「第1回愛顔のえひめ特別支援学校技能検定」を開催しました。県内の特別支援学校の生徒延べ73名が清掃、接客、販売実務の3サービス部門6種目の技能検定に挑戦しました。企業関係者による厳正な審査結果をもとに、県教育委員会が級の認定を行い、後日、1級認定となった12名の生徒に教育長から認定証の授与がありました。
第2回は、平成26年12月25日(木)に同会場で開催します。日頃の学習で培った力を発揮し、精一杯頑張る生徒の姿を、是非見に来てください。
愛顔のえひめ特別支援学校技能検定ホームページへリンク
|
|
|
清掃サービス部門〈机拭き〉
|
接客サービス部門<喫茶サービス> |
|
|
販売実務サービス部門<商品化>
|
認定証授与式 |
|