Photo News

教育文化賞授賞式
教育総務課
愛媛人物博物館冬季企画展「生誕150周年記念~柳原極堂 所蔵品展」
生涯学習課
ヤングボランティアセンター「高校生ボランティア合宿」
生涯学習課
歴史文化博物館テーマ展「学芸員のまなざし―収蔵資料逸品展―」
生涯学習課
美術館企画展「ウェールズ国立美術館所蔵 ターナーからモネへ」開催報告
文化財保護課
美術館企画展「培広庵コレクション『美人画』は語る -松園、清方、深水、そして河崎蘭香展」開催報告
文化財保護課
アクティブ・ラーニング型授業環境整備事業
高校教育課
平成29年度 人権尊重の意識を高めるポスター 特選作品の紹介
人権教育課
教育文化賞授賞式
 平成29年度愛媛県教育文化賞の表彰式が、平成29年11月3日文化の日に愛媛県正庁で行われ、本県の教育文化の向上発展に、特に功績著しい次の3名が受賞されました。
 なお、昭和27年以来、本年度を含めたこれまでの受賞者は、個人183名及び団体2団体となっています。

氏名 年齢 主要経歴
中田(なかた) 勝博(かつひろ)
(松山市在住)
76歳 (現)愛媛交響楽団理事長
(現)(公財)愛媛県文化振興財団理事
(現)松山東雲大学名誉教授
(現)愛媛県吹奏楽連盟顧問
(元)愛媛文化協会理事
和田(わだ) 和子(かずこ)
(松山市在住)
75歳 (元)愛媛県教育委員会委員
(元)松山市立石井東小学校長
(元)愛媛県教育研究協議会副会長
(元)松山市立余土小学校長
(元)松山市立日浦小学校長
下條(しもじょう) 信行(のぶゆき)
(松山市在住)
75歳 (現)愛媛県文化財保護審議会委員長
(現)(公財)愛媛県埋蔵文化財センター評議員
(現)愛媛大学名誉教授
(元)(財)愛媛県埋蔵文化財調査センター理事
(元)愛媛県歴史文化博物館協議会会長



愛媛人物博物館冬季企画展
「生誕150周年記念~柳原極堂 所蔵品展」
 柳原極堂は、県を代表する俳人として、松山の発展に尽力した地方政治家として、また新聞社の経営者として大きな功績を残しました。しかし、それ以上に特筆すべきは、その半生を正岡子規の研究と顕彰に捧げ、全国における子規の地位を不動のものとしたことです。
 本展では、生誕150周年を記念し、県生涯学習センターで所蔵する柳原極堂に関する史料を一堂に公開し、俳人としての、また子規顕彰者としての業績を中心に紹介します。

開催期間:平成30年3月11日(日)まで
 場  所:愛媛県生涯学習センター内 愛媛人物博物館



柳原極堂(昭和25年)

極堂の代表句                                       
「春風やふね伊豫によりて道後の湯 九十一翁極堂」


極堂と長男・正春(明治36年)
   
ヤングボランティアセンター
「高校生ボランティア合宿」
 ヤングボランティアセンターでは高校生同士の交流とボランティア知識・技術の習得を目的にボランティア合宿を行っています。今年度は8月5日(土)から国立大洲青少年交流の家で2泊3日の日程で、県下7つの高校・中等教育学校から21生徒が参加して行いました。合宿ではボランティア活動の意義やレクリエーション技術・バルーンアート等について学ぶとともに、大洲市内の児童館を訪問し、習得した知識・技術を活かしてボランティア活動の実践を行うことができました。台風5号の接近により、期間を1日短縮しましたが、学習・実践を通じて多くの事を身につけ、お互いの絆を深めることができました。


全員集合


ボランティア活動についての講義


レクリエーション技術の習得


児童館での活動

   
歴史文化博物館テーマ展
「学芸員のまなざし―収蔵資料逸品展―」
 歴史文化博物館では、12月19日(火)から平成30年1月28日(日)まで、テーマ展「学芸員のまなざし 収蔵資料逸品展」を開催します。今回の展示は、愛媛新聞に連載されている「えひめの歴史文化モノ語り」の展示版ともいえるもので、各学芸員が様々な切り口で収蔵資料の魅力を紹介します。資料を見つめる学芸員のまなざしを感じてください。


星梅鉢紋入懐中時計
~松山藩知藩事久松勝成所用の金時計~


内行文鏡(別名一本松古墳)
~X線が捉えた鏡の文様~

   
美術館企画展
「ウェールズ国立美術館所蔵 ターナーからモネへ」
開催報告
 平成29年6月7日(水)から7月23日(日)まで、愛媛県美術館で開催した「ウェールズ国立美術館所蔵 ターナーからモネへ」展では、ウェールズ国立美術館が誇る世界有数のコレクションから、脈々と続く美術史上とりわけ変化に富む近現代のイギリスやフランスで活躍した画家たちによる作品73点を展示しました。会期中は、コンサートや講座など、関連イベントも実施して、県民の皆様に芸術文化に親しんでいただきました。


6月7日(水)、開展式


6月7日(水)、展示風景


7月9日(日)、コンサート

   
美術館企画展
「培広庵コレクション『美人画』は語る
-松園、清方、深水、そして河崎蘭香展」開催報告
 「美人画」は語る展では、培広庵氏による日本有数の美人画コレクションをはじめとして、県内コレクターによる愛媛出身の女性画家、河崎蘭香の作品を含む90点もの美人画が一堂に会しました。展示は勿論のこと、松山検番による公演や県内呉服商の協力を得て実現した着物体験などイベントも華やかな賑わいをみせました。お客さまにもご好評をいただき、夏の暑さに負けない「美」の力を感じる展覧会となりました。



8月6日 展示室内でのお話
:松山検番 千代鷺、八千代鷺

   
アクティブ・ラーニング型授業環境整備事業
 現在、教育現場では、講義形式で知識を学ぶだけでなく、生徒が主体的、対話的で深い学びを目指したアクティブ・ラーニング型授業が求められています。
 この事業は、授業にアクティブ・ラーニングの方式を取り入れる上で有用なICT機器「電子黒板」を、各学校に1台以上整備するものです。
 10月末に全校への整備を終え、11月14日(火)には、実際に機器を活用した公開授業、「えひめインタラクティブ学習フェスタ」を開催しました。





   
平成29年度 人権尊重の意識を高めるポスター 特選作品の紹介
 今年度は、県内の小学校・中学校・高等学校等から47,485点の応募があり、特選作品5点、優秀作品157点が選ばれました。以下、特選作品を紹介します。
 
   
小学校低学年の部
西予市立城川小学校
1年 
渡辺(わたなべ) 晴斗(はると)
小学校中学年の部
西予市立多田小学校
4年 
西岡(にしおか) 和香(わか)
小学校高学年の部
松野町立松野西小学校
6年 
井上(いのうえ) 南海(なみ)
 
   
中学校の部
内子町立内子中学校
3年 
大藤(だいとお) 来美(くるみ)
高等学校の部
愛媛県立今治工業高等学校
2年 
一色(いっしき) 亜実(あみ)