事業一覧

障がいの状態等に応じた学校環境の整備充実

 特別支援学校スクールバス整備事業
 特別支援学校スクールバス感染防止対策事業
 特別支援学校医療的ケア実施体制充実事業
 

学校と家庭・地域・関係機関との連携による特別支援教育の充実

 障がい児就学相談事業
  ・ 愛媛県教育支援委員会、早期支援連携協議会
 キャリア教育・就労支援充実事業
  ・ 愛顔(えがお)のえひめ特別支援学校技能検定
 特別支援教育理解啓発・連携推進事業
  ・ 専門家チーム派遣事業 
  ・ 特別支援学校のセンター的機能の充実
  ・ 広域特別支援連携協議会
  ・ 特別支援教育理解促進フォーラム 
   今年度の様子はこちら
 特別支援学校友達いっぱいプロジェクト事業
  ・ 愛顔のふれあいフェスタ  今年度の様子はこちら
 幼児体験学習
   開催案内

一人一人に応じた指導・支援の充実

 発達障がい等教育支援体制構築事業
  ・ サポート体制構築
 特別支援教育教職員資質向上事業
  ・ 管理職研修、職務別研修
  ・ 教育課程に関する研修
  ・ 特別支援学校ICTレベルアップ研修
 大学院等研修機関への派遣
 免許法認定講習 

特別支援教育専門家チーム派遣事業について

 県総合教育センターや県立特別支援学校、市町教育委員会などの教育相談等を受けた上で、さらに、当該幼児児童生徒の望ましい教育的対応の検討などを希望する場合は、学校・園からの依頼に基づいて、専門家チーム委員(医師、学識経験者、福祉・医療関係者、関係教育機関関係者)及び調査員の派遣等を行います。
  リーフレット  実施手続き  様式

特別支援教育課の連絡先

 所在地  〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4番地2
 TEL番号 089-912-2965  FAX番号  089-912-2964
 メールアドレス   tokubetsushien@pref.ehime.lg.jp

リンク

愛媛県内関連サイト

愛媛県総合教育センター

愛媛県発達障がい者支援センターあい♥ゆう

愛媛県立特別支援学校

特別支援教育関連サイト

文部科学省

国立特別支援教育総合研究所

発達障害教育情報センター

 

案内

  ○愛顔(えがお)のえひめ
   特別支援学校技能検定
   こちらをクリック
        
 
  ○キャリア教育・就労支援
   こちらをクリック