| 美術館企画展「レオナルド・ダ・ヴィンチと
 『アンギアーリの戦い』展」 開展式の様子
 
  11月1日(水)開展式テープカット
 
 第58回青少年赤十字研究会
 (西予市立多田小学校)
 5年生が、ネパールで活躍されている愛媛県出身の吉岡大祐さんをお迎えして、「生き方を考えよう」をテーマに発表集会をしました。吉岡さんから活動するきっかけなどを話してもらいながら、「みんなで生きる」ことについて考えました。
  11月2日
 
 愛媛県へき地教育研究大会
 (松山市立中島小学校)
 年間を通して、中島の海について学習しています。繰り返し近くの海に出掛け、海の生物や環境について調べています。思考力を高めるために、集めた情報を整理・分析する過程を大切にしています。このような活動を通して、ふるさとの自慢である海に愛着をもち、自分たちも島の一員として中島の海を守っていきたいという思いを育んでいます。
  10月27日
 
 
 | 
             | 目 次 | 
            |  | 【Photo News】 | 
           
            |  | 総合科学博物館企画展「案外すんでる!身近な生き物」のご案内 | 
          
            |  | 歴史文化博物館特別展「研究最前線 四国遍路と愛媛の霊場」 | 
          
            |  | 小・中学生のふるさと学習作品展 事業報告 | 
          
            |  | 美術館企画展「レオナルド・ダ・ヴィンチと『アンギアーリの戦い』展」開催報告 | 
          
            |  | 地域産業スペシャリスト育成事業 | 
          
            |  | 特別支援学校文化芸術支援事業 | 
          
            |  | 【新規事業】 | 
          
            |  | 愛媛県美術館・博物館・小学校共働による人材育成事業 | 
          
            |  | えひめ英語力向上特別対策事業 | 
          
            |  | 【特 集】 | 
          
            |  | 文部科学省人権教育研究推進事業報告 | 
          
            |  | いじめSTOP愛顔の子どもフォーラム | 
          
            |  | 愛媛県特別支援学校友達いっぱいプロジェクト事業 愛顔のふれあいフェスタ | 
          
            |  | 【学校紹介】 | 
          
            |  | 八幡浜市立白浜小学校 教諭 田中香代子
 | 
          
            |  | 【私の教育実践】 | 
          
            |  | 松前町立古城幼稚園 園長 吉岡 友美
 | 
          
            |  | 愛媛県立松山南高等学校 校長 畑野 智司
 | 
          
            |  | 【お知らせ】 | 
                   
            |  | 総合科学博物館企画展「ホネホネミュージアム」 | 
          
            |  | 歴史文化博物館テーマ展「おひなさま」のお知らせ | 
          
            |  | 学校で美術館へいらっしゃい! | 
          
            |  | 高等学校等就学支援金制度等について |