「えひめスーパーハイスクールコンソーシアム」 平成31年2月9日(土)ひめぎんホール
県民プラザでは一日体験フェアとパネルディスカッションを、メインホールではスーパーハイスクール指定校等の成果発表を行いました。

地域と連携した活動や、職業学科の特色ある取組を、中学生たちに紹介しています。自分たちの学校を知ってもらえて嬉しい!

「えひめジョブチャレンジU-15フェスタin中予」と同日開催ということもあり、会場は約1600人の参加者でいっぱいになりました。 日頃の研究成果を発表する高校生の姿に、参加者からは、「同世代の高校生が様々なことにチャレンジしていることに刺激を受けた」「愛媛の魅力について知ることができてよかった」などの感想が聞かれました。
WEB会議システムを使った遠隔合同授業

(H29.12.1他撮影)
西条市立丹原小学校、田野小学校、田滝小学校及び徳田小学校では、WEB会議システムを使った遠隔合同授業を実施しています。子どもたちは、交流しながら学び合うことで、多様な見方や意見に触れることができ、自己の考えを深めることができました。
|